営業マンの部下を持つ上司の役割を正しく理解する
部下を持つ上司の役割とは何でしょうか。そのひとつに、部下を育成するということがあります。会社の業績に貢献できる人材を育てることは、上司に求められる重要な仕事です。
営業職も例外ではありません。会社の利益に貢献できる営業マンを育てることは大きなミッションです。ここでは、営業マンの部下を持つ上司の役割について話をしていきます。
部下という存在を正しく理解する
人材は会社の資産です。組織として機能するために必要な要素です。その大事な資産を、会社は上司に預けているのです。
例えば、新入社員です。新卒を採用するためには、採用案内や会社説明会を実施する必要があります。そこには当然、費用がかかります。お金をかけて、優秀な人材を探しているのです。
会社の立場からみれば、先行で投資をしているということになります。。そのため、採用した新入社員には、会社の業績に貢献できる人材に育ってもらわなければなりません。
ただ、企業のトップである社長が、全ての社員を育成することはできません。そのため会社は、新入社員の教育を配属先の上司に任せているのです。
部下は会社の重要な資産であることを、営業マネージャーは正しく理解してください。
個人よりも部下の成長を考える
私がIT業界で営業をやっていたときの話です。営業部門に配属された新入社員の教育係をよく任されていました。まさに、ゼロの状態から営業を教えていたのです。
勤めていた企業では、定期的に営業部門長との面談があります。その面談での内容は、ほとんどが部下に関することでした。私個人の営業成績よりも、教育を任された部下の成長を気にしていたのです。
このことから、企業として新入社員を育てることの重要性について学びました。
営業マンの部下を持つ上司は、部門の売り上げ目標を達成する必要があります。このとき、どのようにして部下に目標をクリアさせて、部門の数値を達成させるかを考えなくてはいけません。
自分個人のパフォーマンスよりも、部下の成長を第一に仕事を進めます。そうすることで、会社として継続的に業績を上がることができるようになります。このように、部下の教育を任された上司は、組織の観点から考えることが求められます。
そして、どのようなお客様を担当させて、どんな営業経験を積ませる必要があるかを考えます。つまり、部下の育成を任された上司は、「どうしたら営業マンとして成長できるか」を常に頭にいれておく必要があります。
部下の育成が会社としてどのような意味があるかを考えて、上司の役割を正しく理解するようにしてください。